911T 
竹田津恩の持っている携帯電話。東芝製。SOFTBANK。
携帯電話はライター時代から必需品だった。っていうかつかまらないと非常にまずいことになるわけだからさ。まあ、必要経費と思って毎月高い料金払ってた。ああ、ずっとDOCOMOだったのね。
で、田舎に引きこもってから別に携帯電話持つ必要はなくなった。っていうか、友達との連絡は必要ならPCのメール使うし、クソ高い通話料払って電話するほどの人もいないしさ。でも、まあこちらからかけなくてもどこかからかかってくることはあるかもしれないので、とりあえず維持しとくだけの携帯を持つことにした。ってわけだから料金も安けりゃ安いほどいいってことと、長年持っていた番号はキリのいい番号なんでちょっともったいないなと思ったから、MNPすることにした。
で、SOFTBANKの携帯はどれにすべえ、と思って店で見たら、911Tが目にとまった。というかそれまでずっとD902i使ってたんで、あのいかにもパクリっぽいデザインが気に入ったわけ。まあ現物はD902iより一回り大きかったんでちょっと気になったんだけど、持ちなれてみるとまあ大した大きさじゃないし、それなりに気に入ってる。まあ、携帯でメールなんてしないし、通話したことなんてほんの数えるぐらいだから、ほとんど新品。きれいなモンだ。
まあ、とりあえず壊れるまではこれでいいか、と思っている。まあSOFTBANKだからiPhoneに興味がないか、といえば、まあ正直いえばあるんだけど、今の懐具合だと維持するの大変だしさ。まあ数ヶ月で消える商品じゃないのなら、もうちょっと枯れてから買ったほうがいいと思うわけで。