Happy Hacking Keyboard Lite 
竹田津恩が使っているキーボード。PFU製。
テクニカルライターやってたのにこんなことはいうべき事ではないのだが、はっきり言ってキーボードなんかどれでも同じ、と思っていた。昔はね。でも粗悪なキーボード使ってると明らかに腱鞘炎気味になるのだわ。打鍵圧が強いしさ。で、キーボードは結構色々試してみた。別にブランド製でなくてもよくて、自分に合ったキーボードならなんでもよかったのだが、最終的にたどり着いたのがHappy Hacking Keyboard Liteというわけ。
個人的にはカチッとした感触が好きで、あまりふにゃふにゃした感触は好きではない。それにControlキーはやっぱAの横にあって欲しい。カーソルキーはあればあったで便利だけど、なくても全然問題ない。それとスペース的にできれば小さい方がいい。というかテンキー邪魔。考えてみると結構わがままな要求一杯あるな。Happy Hacking Keyboardもいろいろ種類があるんだけど、最近のUSB接続のヤツは、ちょっと感触がイヤなのでLiteをずっと使ってる。
これが壊れたらちょっと、いや、かなり困る。壊れるなよ。