ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む

ログイン

サイト内検索

お問い合わせ

サイト内の現在位置です:

TOP  >  Wiki  >  人工知能言語「Naoko」(仮称) のバックアップ差分(No.2)
1: 2008-08-30 (土) 19:31:53 taked2 ソース 2: 2008-08-30 (土) 19:34:54 taked2 ソース
Line 6: Line 6:
** 言語の特徴 [#rd7b3f01] ** 言語の特徴 [#rd7b3f01]
-・取り合えず変数の型は汎用型のみ +- 取り合えず変数の型は汎用型のみ 
-・オブジェクト指向型(継承をサポート) +- オブジェクト指向型(継承をサポート) 
-・オブジェクトへのメンバー変数、メソッドの追加、削除は、実行時に動的に行える +- オブジェクトへのメンバー変数、メソッドの追加、削除は、実行時に動的に行える 
-・ルールはメソッドの追加、削除により定義可能。将来的にはプログラムが自分自身でルールの追加、削除していくことが可能なようにする +- ルールはメソッドの追加、削除により定義可能。将来的にはプログラムが自分自身でルールの追加、削除していくことが可能なようにする 
-・オブジェクトはバックボーンのRDBMS(SQL)と同期させる事で強化学習が可能。これを蓄積していく事で、人格を獲得していく +- オブジェクトはバックボーンのRDBMS(SQL)と同期させる事で強化学習が可能。これを蓄積していく事で、人格を獲得していく
** 特徴的な構文 [#q88e9dd6] ** 特徴的な構文 [#q88e9dd6]
- about - about
 +
そのオブジェクトがどれぐらい対象に「らしいか」を判定する論理演算子。 そのオブジェクトがどれぐらい対象に「らしいか」を判定する論理演算子。
Line 21: Line 21:
- whatis - whatis
 +
そのオブジェクトが何なのか可能性の高いモノを抽出する。 そのオブジェクトが何なのか可能性の高いモノを抽出する。
Line 26: Line 27:
- memorize - memorize
 +
オブジェクト、またはメソッドを記憶する。 オブジェクト、またはメソッドを記憶する。
Line 33: Line 35:
- remember - remember
 +
オブジェクト、またはメソッドを思い出す。思い出したメソッドは実行可能。 オブジェクト、またはメソッドを思い出す。思い出したメソッドは実行可能。
Line 41: Line 44:
- forget - forget
 +
オブジェクト、またはメソッドを忘れる。 オブジェクト、またはメソッドを忘れる。


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom
Counter: 6345, today: 1, yesterday: 0

ページの終端です。ページの先頭に戻る