xpWikiを使うには 
xpWikiを使うにはどうしたらいいでしょうか?
利用者の場合 
ホームページの管理者に「ここではxpWikiは使えますか?」と問い合わせてください。もし使えるようなら、どうすれば使えるようになるのか、さらに聞けばいいでしょう。使えない場合は...うーん、どうしましょう?
どうしてもxpWikiを使ってみたい場合は、Users Wikiにユーザー登録すれば自分のWikiページが持てます。
管理者の場合 
もし新たにxpWikiを使いたいなら以下のモノを用意します。
XOOPSが動いている環境 
xpWikiはXOOPSのモジュールですからXOOPS環境が必要です。現在xpWikiの動作サンプルが見れるのは、
- XOOPS 2.0.16a JP
- XOOPS Cube Legacy 2.1.6
- hypweb XC (EUC-JP)
- hypweb XC (UTF-8)
- hypweb XC (ISO-8859-1 English)
- XOOPS 2.0.18.2 (XOOPS.org 版)
- XOOPS 2.2.6 and XOOPS 2.3.3 Final
- ImpressCMS 1.1.1 Final
です。詳しくはxpWiki 開発日記を参照してください。